園児・生徒・学生数
(令和7年5月1日現在)
武蔵野大学大学院
| 研究科 |
専攻 |
課程 |
収容定員 |
学生数 |
| 文学研究科 |
日本文学専攻 |
修士課程 |
14 |
7 (2) |
| 博士後期課程 |
6 |
2 |
| 言語文化研究科 |
言語文化専攻 |
言語文化コース |
修士課程 |
110 |
63 (57) |
| ビジネス日本語コース |
修士課程 |
| 言語文化専攻 |
博士後期課程 |
6 |
3 (2) |
| 法学研究科 |
ビジネス法務専攻 |
修士課程 |
20 |
6 (4) |
| 博士後期課程 |
9 |
4 (1) |
| 政治経済学研究科 |
政治経済学専攻 |
修士課程 |
20 |
3 (3) |
| 博士後期課程 |
9 |
0 |
| 経営学研究科 |
会計学専攻 |
修士課程 |
20 |
13 (2) |
| データサイエンス研究科 |
データサイエンス専攻 |
修士課程 |
20 |
26 (13) |
| 博士後期課程 |
9 |
7 (2) |
| 人間社会研究科 |
人間学専攻 |
人間行動学コース |
修士課程 |
60 |
48 (4) |
| 臨床心理学コース |
修士課程 |
| 言語聴覚コース |
修士課程 |
| 人間学専攻 |
博士後期課程 |
9 |
6 |
| 実践福祉学専攻 |
修士課程 |
14 |
12 (6) |
| 仏教学研究科 |
仏教学専攻 |
修士課程 |
10 |
2 |
| 博士後期課程 |
6 |
5 |
| 工学研究科 |
数理工学専攻 |
修士課程 |
30 |
21 (2) |
| 博士後期課程 |
6 |
1 |
| 建築デザイン専攻 |
修士課程 |
30 |
19 (1) |
| 環境学研究科 |
環境マネジメント専攻 |
修士課程 |
20 |
18 (11) |
| 環境システム専攻 |
博士後期課程 |
6 |
3 |
| 教育学研究科 |
教育学専攻 |
修士課程 |
20 |
9 (5) |
| 薬科学研究科 |
薬科学専攻 |
修士課程 |
10 |
1 |
| 博士後期課程 |
15 |
12 |
| 看護学研究科 |
看護学専攻 |
修士課程 |
20 |
4 |
| 博士後期課程 |
9 |
5 |
| 大学院 計 |
修士課程 |
418 |
252 (110) |
| 博士後期課程 |
90 |
48 (5) |
| 計 |
508 |
300 (115) |
注:( )内は留学生数で内数
武蔵野大学
| 学部 |
学科 |
収容定員 |
学生数 |
| ⽂学部 |
⽇本⽂学⽂化学科 |
815 |
800 (28) |
| グローバル学部 |
グローバルコミュニケーション学科 |
666 |
559(73) |
| ⽇本語コミュニケーション学科 |
330 |
334 (146) |
| グローバルビジネス学科 |
234 |
251 (103) |
| 法学部 |
法律学科 |
769 |
811 (31) |
| 政治学科 |
409 |
435 (20) |
| 経済学部 |
経済学科 |
709 |
783 (49) |
| 経営学部 |
経営学科 |
889 |
988 (77) |
| 会計ガバナンス学科 |
360 |
419 (13) |
| アントレプレナーシップ学部 |
アントレプレナーシップ学科 |
240 |
256 (12) |
| データサイエンス学部 |
データサイエンス学科 |
360 |
419 (27) |
| ⼈間科学部 |
⼈間科学科 |
866 |
978 (76) |
| 社会福祉学科 |
592 |
558 (55) |
| ウェルビーイング学部 |
ウェルビーイング学科 |
170 |
176 (8) |
| ⼯学部 |
サステナビリティ学科 |
210 |
225 (18) |
| 環境システム学科※ |
70 |
75 (12) |
| 数理⼯学科 |
240 |
247 (14) |
| 建築デザイン学科 |
280 |
320(9) |
| 教育学部 |
教育学科 |
480 |
510 |
| 幼児教育学科 |
400 |
399 |
| 薬学部 |
薬学科 |
885 |
826 (1) |
| 看護学部 |
看護学科 |
500 |
498 |
| 大学 計 |
10,474 |
10,867 (772) |
注:( )内は留学生数で内数
※2023 年度より工学部サステナビリティ学科へ改組、現在募集停止
武蔵野大学通信教育部
| 研究科・学部 |
学科・専攻・課程 |
収容定員 |
学生数 |
| 武蔵野大学大学院通信教育部 |
人間社会研究科 |
人間学専攻 |
修士課程 |
120 |
208 |
| 実践福祉学専攻 |
修士課程 |
20 |
27 |
| 仏教学研究科 |
仏教学専攻 |
修士課程 |
40 |
46 |
| 環境学研究科 |
環境マネジメント専攻 |
修士課程 |
20 |
33 |
| 武蔵野大学通信教育部 |
人間科学部 |
人間科学科 |
心理学専攻 |
2,400 |
2,595 |
| 仏教学専攻 |
| 社会福祉専攻 |
| 教育学部 |
教育学科 |
225 |
109 |
| 通信教育部 計 |
2,825 |
3,018 |
武蔵野大学専攻科
| 課程 |
収容定員 |
学生数 |
| ⾔語聴覚⼠養成課程 |
60 |
32 |
| 専攻科 計 |
60 |
32 |
武蔵野大学別科
| 課程 |
学生数 |
| 日本語教育課程 |
137 |
| 介護福祉士養成課程 |
16 |
| 別科 計 |
153 |
武蔵野大学中学校・高等学校
| 学年 |
コース |
人数 |
| 1年 |
194 |
| 2年 |
199 |
| 3年 |
168 |
| 中学校 計 |
561 |
| 1年 |
ハイグレード |
76 |
| PBL インターナショナル |
72 |
| 本科 |
270 |
| 合計 |
418 |
| 2年 |
ハイグレード |
65 |
| PBL インターナショナル |
83 |
| 本科 |
249 |
| 合計 |
397 |
| 3年 |
ハイグレード |
50 |
| PBL インターナショナル |
22 |
| 本科 |
263 |
| 合計 |
335 |
| 高等学校 計 |
1,150 |
千代田中学校・高等学校
| 学年 |
コース |
人数 |
| 1年 |
研究コース |
30 |
| 開発コース |
90 |
| 合計 |
120 |
| 2年 |
67 |
| 3年 |
80 |
| 中学校 計 |
267 |
| 1年 |
研究コース |
51 |
| 開発コース |
150 |
| 合計 |
201 |
| 2年 |
選抜探究コース |
53 |
| 附属進学コース |
57 |
| 合計 |
110 |
| 3年 |
選抜探究コース |
61 |
| 附属進学コース |
65 |
| 合計 |
126 |
| 高等学校 計 |
437 |
武蔵野大学附属幼稚園
| 学年 |
人数 |
| 年少 |
55 |
| 年中 |
81 |
| 年長 |
83 |
| 幼稚園 計 |
219 |
武蔵野大学附属有明こども園
| 区分 |
人数 |
| 0歳児 |
9 |
| 1歳児 |
15 |
| 2歳児 |
16 |
| 3歳児 |
56 |
| 4歳児 |
61 |
| 5歳児 |
71 |
| こども園 計 |
228 |