学校法人武蔵野大学 行動規範
この行動規範は、本法人の運営に関する諸活動のあらゆる場面において、私たち、本法人の役員及び教職員が守らなければならない倫理的な判断基準・行動規範を定めたものです。私たちは、この行動規範に則り、本法人の利益と倫理が相反する場合には、迷わず倫理の遵守を選択します。
行動規範
- 建学の精神を良識の基盤とし、全員の連帯と相互協力によって、教育・研究の振興と本法人の発展を目指す。
- 自己の研鑽に努めるのみならず、他者の人格を尊重し、広く社会の福祉に貢献する。
- 公共性を有する法人の一員としての立場を自覚し、公益に視点を据えて行動する。
- 法令、学院諸規則等の遵守はもとより、常に社会的規範に意を用い、倫理意識の醸成及び向上に努める。
- 社会が必要とする情報の公開を怠らない。ただし、本法人運営の基幹に関わる事柄、個人に関する情報等、重要かつ機密を要する事項については守秘する。
ガイドライン
このガイドラインは、本法人の行動規範を実践するに当たり、役員及び教職員が遵守すべき行動のあり方を示したものです。
1. 法令の遵守
法令、学院諸規則等を遵守し、公序・良俗を大切にして、高い倫理観のもとで行動します。
2. 人間の尊重
(1)行動の基本
学院に関係する全ての人(以下「関係者」という)の基本的人権を尊重し、人種、国籍、性別、信条、社会的身分などの理由による差別や名誉・信用の毀損、プライバシーの侵害など個人の尊厳を傷つける行為を行いません。
(2)公正な処遇
役員及び教職員が公正な処遇を受ける権利を保護し、人種、国籍、性別、信条、社会的身分などを理由として、雇用管理や処遇の面で差別的な取扱いを行いません。
(3)働きやすい職場環境づくり
労働関係法令を遵守し、事業活動のあらゆる場面において、不当労働等の不法行為は一切いたしません。また、性的又は地位や立場を利用した言動により不利益等を与える行為は行いません。
3. 関係者との関係
信義、誠実、公正、透明な対応を心がけ、関係者との良好な関係の構築に努めます。
4. 情報開示
関係者に対し、経営・教育研究活動に関する情報を適時・適切に開示します。また、関係者からの意見や情報提供に対しても誠実に対応します。
5. 取引先との関係
取引先の選定は合理的かつ公正で透明な基準に基づいて行い、公正かつ自由な競争を維持、促進することに努めます。また、取引先に対し優位な立場を利用した不当な要求や規制をいたしません。
6. 知的財産権の取扱い
業務上創出された本法人の知的財産権が、本法人の重要な財産であることを認識し、適正な保護と活用を図るとともに、著作権を始めとする他者の知的財産権を尊重し、権利侵害の防止に努めます。
7. 情報管理・守秘義務
個人情報、取引先情報、経営・事業活動に関わる情報等の管理体制を整備し、これら情報への不正アクセス、情報の紛失、改ざん、漏洩等の防止に万全を期します。また、業務上知り得た個人情報、取引先情報及び経営上の機密は厳重に管理し、在職中はもとより退職後も、これを他に洩らしません。
8. ソーシャルメディアへの対応
ソーシャルメディアを利用する際は、武蔵野大学ソーシャルメディア利用ガイドライン(教職員向け)を遵守する。
9. 反社会的勢力への対応
市民社会に脅威を与え、社会活動に障害となる反社会的勢力とは一切関わりを持ちません。
10. 環境保全、防災・安全の確保
環境保全の重要性を認識し、省資源、省エネルギーに努めるとともに、廃棄物の減少リサイクル用品の活用等に取り組み、地球環境への負荷を減らすための努力及び防災・安全の確保に努めます。環境、防災・安全関連情報を学内に周知させ、学外に対しても積極的な開示を行います。
11. 社会的責任の遂行
文化、教育、スポーツ等の振興に寄与する活動を支援するほか、各団体等を通じて援助を行うなど社会貢献活動に取り組みます。本法人の研究機関等の教育研究活動を通じて、世界の産業の発展、技術の進歩に貢献します。
12. 公私の区別
公私を区別し、職務上の地位や業務上知り得た情報を利用して、個人の利益を求める行為や本法人の資産を私的に流用する行為は行いません。また、取引先の選定において、合理的かつ公正で透明な基準に沿わずに縁故者や友人、その他何らかの個人的な利害関係のある第三者との取引等を優先的に行うなど学院の利益に反する行為は行いません。
行動規範・ガイドラインに関するお問い合わせ窓口
学校法人武蔵野大学
総務部法務課
8:45~17:00
※夏期・冬期休業期間を除く
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
FAX:03-5530-3814
houmu@musashino-u.ac.jp